商品情報
products
水酸化アルミニウム Aluminum hydroxide
概要
アルモリックスの水酸化アルミニウムは、広範な用途に使用されております。
商品概要
水酸化アルミニウム(Al(OH)3)は、白色粉末の結晶で約200℃までは安定しています。それ以上の温度になると結晶水の解離反応が起こり、66%のAl2O3と34%の結晶水に分かれます。この反応時に大きな吸熱効果があるため、難燃材フィラーとして役立ちます。
高白色水酸化アルミは、光学的特性(屈折率)を活かして、不飽和ポリエステル樹脂や、アクリル樹脂の人造大理石フィラーとして、使用されています。
特徴
水酸化アルミは200~350℃で激しく脱水分解し、その際に大きな吸熱を伴います。それ故水酸化アルミをゴム、プラスチックに充填すると加熱されてもその温度上昇が抑えられ、自己消化性を促すと共に発煙を抑制し、有毒ガスも発生しないことから、難燃材として優れた機能を発揮します。
また、プラスチックの耐アーク、耐トラッキング性も向上させます。
高白色水酸化アルミは、有機物の少ないアルミン酸ナトリウム溶液から折出させた高白度の製品です。
用途
各種プラスチックの難燃、不燃紙の充填、人造大理石などの用途があります。製品の代表値
汎用水酸化アルミGrade | B-30 | B-325 | B-316 | B-315 | B-313 | B-312 | B-309 | B-303 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Moisture(%)付着水分 | <0.1 | <0.2 | <0.25 | <0.25 | <0.25 | <0.3 | <0.3 | <0.5 |
Al(OH)3 | >99.3 | >99.3 | >99.3 | >99.3 | >99.3 | >99.3 | >99.3 | >99.3 |
SiO2 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 |
Fe2O3 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 | <0.015 |
Na2O | <0.40 | <0.40 | <0.40 | <0.40 | <0.40 | <0.40 | <0.40 | <0.40 |
Sol. Na2O | <0.03 | <0.05 | <0.05 | <0.05 | <0.05 | <0.05 | <0.05 | <0.07 |
Mean particle size(μ)平均粒度 | 報告値 (55-75) |
27±4 (23-31) |
18±2 (16-20) |
17.2±3 (14.2-20.2) |
14.8±1.5 (13.3-16.3) |
12.5±1.5 (11-14) |
11.5±1 (12.5-10.5) |
4.3±0.5 (3.8-4.8) |
お問い合わせ
工業材料部第1課
〒141-0001
東京都品川区北品川五丁目5番15号
大崎ブライトコア19階
TEL:03-3442-5145 FAX:03-3442-5175
化成品部第1課
〒141-0001
東京都品川区北品川五丁目5番15号
大崎ブライトコア19階
TEL:03-3442-5144 FAX:03-3442-5175