商品情報
products
リグニンスルホン酸 Lignosulphonate
概要
リグニンスルホン酸は天然由来の結合材、分散剤です。
商品概要
当社ではノルウェー、南アフリカ、ドイツ、他各国の各種リグニンスルホン酸(リグニンスルフォン酸)を取り扱っています。
特徴
リグニンスルホン酸は、木材をパルプ化する際に発生する溶出液に各種処理を行なう高分子物質です。主な用途、特徴として
(1) 結合性
リグニンスルホン酸は結合性、接着性をもっています。このため、粒状化が困難な粉体にリグニンスルホン酸を添加することで、造粒促進効果があります。
(2) 分散性
リグニンスルホン酸の添加によってセメントスラリーの固形濃度を高くしても、優れた流動性を維持できます。これはリグニンスルホン酸が特殊な分子構造を有しており、セメントスラリーの凝集を防げるためです。
(3) 錯化性
リグニンスルホン酸にはキレート機能が備わっています。
この機能を高めた製品も取り扱っており、EDTA代替材料としても効果があります。
(4) UV吸収性
リグニンスルホン酸は豊富な芳香環構造を持ち、紫外線領域の波長を吸収する性能が備わっています。
また、紫外線散乱剤の粒子などの分散能力も併せ持ちます。
用途
(1)肥料、化成品、金属粉、鉱物、飛灰、カーボンブラック等の造粒促進剤
(2)耐火物、セラミック、スラリーの可塑剤
(3)無機、有機顔料、染料等の分散剤
(4)掘削泥水調整剤
(5)コンクリートの減水剤
(6)キレート剤
お問い合わせ
工業材料部第二課
〒141-0001
東京都品川区北品川五丁目5番15号
大崎ブライトコア19階
TEL:03-3442-5145 FAX:03-3442-5175